地盤保証・地盤調査・地盤補強工事・沈下修正工事お見積り依頼はこちら

知っていると便利!災害時のトイレ確保

2023.05.15 (月)

災害への備えとして、食料と水はしっかり確保しても、トイレをどうするか、意外と多くの方が見落としてしまいがいです。被災時はほぼトイレが使えなくなるので、いざという時に困らないためにもトイレ確保の重要性を理解しましょう。

 

災害が起こるとトイレは使えない?

 

過去に起こった震災の被災者の声を聞くと、困った、苦労したこととして、トイレ問題が真っ先にあげられます。現代の都市部のトイレはほとんどが水洗式なため、地震や台風などで停電、断水してしまうと水を流せません。

 

仮に水を確保できても、集合住宅の場合は排水管や汚水処理施設が損傷してしまうと、やはり水が流せないのです。そのため、長い期間でトイレに苦労したというケースも報告されています。

 

普段からできるトイレ対策

 

では、災害時のトイレ対策はどのように備えればよいでしょう。普段からできる防災として、設置場所があるお宅は飲料用とは別に家庭用の水タンクを備えておくと便利です。

 

また、家庭用のバスタブは大体が200リットルぐらいなので、湯を流さずに溜めておくと、3日分程度のトイレ用の水が確保できます。戸建てで庭があるお宅なら、土に穴を掘って囲いをすれば、即席の簡易トイレとして利用可能です。

 

災害用トイレを常備

 

一般の家庭で利用できる災害用トイレは携帯トイレと簡易トイレに分かれます。携帯トイレは洋式便器などに袋を設置して使用するもので、ビニール袋と凝固剤、消臭剤がセットになっているものがほとんどです。

 

一方の簡易トイレは組み立て式から電気で動くものまで、いろいろなタイプがあります。家庭で使う場合、臭いと衛生管理がポイントなので、できるだけコンパクトに収納でき、臭い対策も万全なものを選びましょう。

 

災害時、トイレ対策は必須です。日ごろから万全に備えて安心した生活をおくりたいものですね。

▼シェアをお願い致します!▼

現在の記事: 知っていると便利!災害時のトイレ確保

お見積り依頼・ご相談はこちら

電話でのご相談

03-6697-0054

フォームからのご相談

お見積り依頼フォーム »

⇑ PAGE TOP