地盤保証・地盤調査・地盤補強工事・沈下修正工事お見積り依頼はこちら

ブロック状混合処理工法 NSM工法とは

2024.08.07 (水)

本日は、地盤改良工法の一つである「ブロック状混合処理工法(NSM工法)」についてご紹介させていただきます。

この工法は、建設技術審査証明書を取得しており、中低層マンションの建設において地盤の安定性を高めるために非常に有効な手段です。

建設技術審査証書の取得は新栄重機建設工業とアラタ工業株式会社の2社で取得しております。

 

NSM工法とは

NSM工法は、軟弱な浅層地盤に均質なソイルセメント改良地盤を築造する、セメント系固化材を用いた浅層ブロック状混合処理工法です。

専用の掘削撹拌バケットと管理装置を使用することにより均質な本質の改良体が築造されます。

 

工法の手順

地盤の掘削: 特殊な機械を使用して地面に深い穴を掘ります。

この過程で地盤の特性を考慮しながら適切な深さまで掘削します。

 

セメント系固化材の注入: 掘削した穴にセメント系固化材を注入し、地盤の土と均一に混合します。

この際、固化材が地盤全体に均一に行き渡るよう、慎重に作業を行います。

 

固化プロセス: セメント系固化材と地盤の土がしっかりと混合された後、時間をかけて固化させます。

これにより、地盤が一層強固になり、建物の安全性が確保されます。

NSM工法の利点

高い安全性: 固化された地盤は、不同沈下に対して高い耐久性を発揮します。

これにより、建物の安定性が向上し、居住者の安全が確保されます。

 

コスト効率: NSM工法は従来の地盤改良方法と比較して、施工コストを抑えることが可能です。

特に大規模なプロジェクトにおいては、コスト削減効果が顕著です。

 

環境への配慮: セメント系固化材を効率的に利用することで、環境への負荷を低減します。

適用事例

例えば、東京都内の新築マンションプロジェクトにおいてNSM工法が採用されました。

軟弱地盤による建物の不安定さを解消し、安全かつ経済的にプロジェクトを遂行することができました。

 

まとめ

NSM工法は、地盤の強度を向上させるための信頼性の高い工法です。

今後の建設プロジェクトにおいて、安全性、コスト効率、環境への配慮を考慮する際には、

ぜひNSM工法の導入をご検討ください。

▼シェアをお願い致します!▼

現在の記事: ブロック状混合処理工法 NSM工法とは

お見積り依頼・ご相談はこちら

電話でのご相談

03-6697-0054

フォームからのご相談

お見積り依頼フォーム »

⇑ PAGE TOP